2014年10月22日
Amazon電子書籍立ち読み

KIndle電子書籍の本が立ち読み出来るって知っていましたか?

試しにkindleストアから本を立ち読みしてみます。
読みたい本を選択して、「AmazonKindleから購入」釦をクリック。

「サンプルをダウンロード」釦をクリック。 処理中が表示されます。

ダウンロード中が表示されます。 暫くすると「今すぐ読む」が表示されます。
「今すぐ読む」釦をクリック

これで、本の冒頭 約10%が立ち読みできます。
例えば、紙の本の長さ106ページの場合は約10ページ程度立ち読みが出来、
本の体裁などが確認出来ます。

立ち読みの最後のページに「*」マークが表示されたところで、立ち読みは終わります。
本が気に入ったらサイトに行って購入。
※間違って、いきなりワンクリック購入釦を押してしまった場合の取り消し方法は
http://mogicu.i-ra.jp/e811419.html こちら。
2014年10月15日
漫画がパソコンで読めるようになった!

Kindle Cloud Readerを使って、Amazonの漫画が
いつものパソコンで読めるようになりました。
Kindle専用端末を持っていない人、Kindleアプリをインストールした端末を持っていないという人は
Kindle Cloud Readerを使ってPCのブラウザ上でコミック本を読んでみるのはいかがでしょうか。
(例)コミック、写真集、画集、雑誌(固定タイプ)
【1】 https://read.amazon.co.jp/ ←のサイトにアクセスし、
【2】Amazonで使っているメールアドレスとパスワードを入力します。

試しに、コミック無料本を購入してみます。

【3】右上のKindleストアーをクリック

【4】Amazonサイト 『コミック 無料』で検索
試しに「ブラックジャックによろしく」の無料本を買ってみます。

【5】 『1Clickで今すぐ買う』をクリック

【6】 『Kindle Cioud Readerで今すぐ、読む』をクリック

【7】
「本を開く」>>>>ネット環境で読書
「本をダウンロードして保存」>>>>インターネットの環境でなくても読書が出来ます。

ダウンロード中

ダウンロード完了

ダウンロードした本を、ここで「本を開いたり」、「本を削除」出来ます。


パソコンのブラウザの横幅を広げると見開き表示になります。
※Kindle電子書籍を作成している側からすると、
コミック本や写真集をパソコンを使用して
セールスプロモーションができることは、嬉しい限りです。
2014年08月05日
1位.2位にランキング

商業出版した、イーラブロガーさんの2作品が、アマゾン電子書籍部門
工芸・クラフトのベストセラー、有料TOP100
ランキング1位 「とんぼ玉日和」 著者 鈴木富士子 出版モジック
ランキング2位 「とんぼ玉フォトグラフス」 著者 鈴木富士子 出版モジック
皆さまありがとうございました(^o^)
2014年07月25日
ブロガーさんがKindle版を出版!--2作品目!!

この度 イーラ・パーク ブロガーの「とんぼ玉ダイアリー」さんが2作品目の電子書籍を出版しました。
タイトルは「とんぼ玉フォトグラフス」: とんぼ玉に魅せられた主婦の手作り「とんぼ玉作品集」。 [Kindle版]
とんぼ玉修行の様子を写真で紹介していますよ~

内容の一部です。
書籍ではネット環境があればとんぼ玉の動画が観られるようになっています。
下がその内容です。

とんほ玉の作り方 動画https://www.youtube.com/watch?v=J3llG2_mZ20
(目次内容) はじめに (1)4色使いのとんぼ玉…2 (2)ピンクのドット玉…3 (3)青いドット玉…4 (4)赤いドット玉…5 (5)ドットを重ねると……6 (6)ラインとドットを組み合わせたら…7 (7)気泡入りの玉1…8 (8)気泡入りの玉2…9 (9)ピンクの花…10 (10)ピンクの水中花…11 (11)花いっぱい…12 (12)レース棒…13 (13)レース棒を使って…14 (14)赤と紫のレース棒で…15 (15)白いレース棒をつけた水中花…16 (16)赤い薔薇…17 (17)ピンクの薔薇…18 (18)紫の薔薇…19 (19)青い羽玉…20 (20)3色使いの羽玉…21 (21)モノトーンの羽玉…22 (22)黒地の羽玉…23 (23)秋色の羽玉…24 (24)青い羽玉…25 (25)羽玉+ピンクの水中花…26 (26)羽玉+紫の水中花…27 (27)2色の羽玉+紫の水中花…28 (28)羽玉+2色の水中花…29 (29)羽玉+白い水中花…30 (30)ミルフィオリの薔薇…31 (31)動物玉~パンダ…33 (32)福朗玉~青…34 (33)福朗玉~紫…35 (34)レース棒の水中花を使って…36 (35)紫の花玉を使って…3(36)蛍玉を使って…38 (37)ウロコ玉を使って…39 (38)マーブル玉のネックレス…40 (39)ゆらぎ玉のネックレス…41 (40)羽玉のブレスレット…42 (41)指輪とピアス…43 (42)帯飾りと羽織紐…44 (43)とんぼ玉を使って1…45 (44)とんぼ玉を使って2…46 (45)とんぼ玉を使って3…47 (46)とんほ玉づくりの道具や材料…48 (47)とんほ玉の作り方 動画…49 終わりに…49
販売 http://urx.nu/aqbM
「とんぼ玉ダイアリー」http://glass.i-ra.jp/
編集・電子書籍制作・出版社 : モジック
2014年07月01日
出展者と来場者が商談できるイベント


前年の様子
個性豊かなクリエイター700人と直接、仕事の商談ができる!
第3回 クリエイター EXPO 東京がはじまります。
会期:2014年7月2日(水)~4日(金)
会場:東京ビッグサイト
http://www.creator-expo.jp/


デザイン学校卒業したクリエイターさんから著名人まで700人以上の人が出展登録しています。
今年は、何人のクリエイターさんと触れながら企画の相談が出来るか、今から楽しみです(^o^)