2014年07月25日
ブロガーさんがKindle版を出版!--2作品目!!

この度 イーラ・パーク ブロガーの「とんぼ玉ダイアリー」さんが2作品目の電子書籍を出版しました。
タイトルは「とんぼ玉フォトグラフス」: とんぼ玉に魅せられた主婦の手作り「とんぼ玉作品集」。 [Kindle版]
とんぼ玉修行の様子を写真で紹介していますよ~

内容の一部です。
書籍ではネット環境があればとんぼ玉の動画が観られるようになっています。
下がその内容です。

とんほ玉の作り方 動画https://www.youtube.com/watch?v=J3llG2_mZ20
(目次内容) はじめに (1)4色使いのとんぼ玉…2 (2)ピンクのドット玉…3 (3)青いドット玉…4 (4)赤いドット玉…5 (5)ドットを重ねると……6 (6)ラインとドットを組み合わせたら…7 (7)気泡入りの玉1…8 (8)気泡入りの玉2…9 (9)ピンクの花…10 (10)ピンクの水中花…11 (11)花いっぱい…12 (12)レース棒…13 (13)レース棒を使って…14 (14)赤と紫のレース棒で…15 (15)白いレース棒をつけた水中花…16 (16)赤い薔薇…17 (17)ピンクの薔薇…18 (18)紫の薔薇…19 (19)青い羽玉…20 (20)3色使いの羽玉…21 (21)モノトーンの羽玉…22 (22)黒地の羽玉…23 (23)秋色の羽玉…24 (24)青い羽玉…25 (25)羽玉+ピンクの水中花…26 (26)羽玉+紫の水中花…27 (27)2色の羽玉+紫の水中花…28 (28)羽玉+2色の水中花…29 (29)羽玉+白い水中花…30 (30)ミルフィオリの薔薇…31 (31)動物玉~パンダ…33 (32)福朗玉~青…34 (33)福朗玉~紫…35 (34)レース棒の水中花を使って…36 (35)紫の花玉を使って…3(36)蛍玉を使って…38 (37)ウロコ玉を使って…39 (38)マーブル玉のネックレス…40 (39)ゆらぎ玉のネックレス…41 (40)羽玉のブレスレット…42 (41)指輪とピアス…43 (42)帯飾りと羽織紐…44 (43)とんぼ玉を使って1…45 (44)とんぼ玉を使って2…46 (45)とんぼ玉を使って3…47 (46)とんほ玉づくりの道具や材料…48 (47)とんほ玉の作り方 動画…49 終わりに…49
販売 http://urx.nu/aqbM
「とんぼ玉ダイアリー」http://glass.i-ra.jp/
編集・電子書籍制作・出版社 : モジック
waC(ワック)とは、静岡県藤枝特別支援学校 焼津分校在学中に美術活動していたメンバーが、学校を卒業してしまうと、彼らの美術活動が出来る場所が無くなってしまいます。
そこで、メンバーに制作し続けてほしいとの願いで、waC(ワック)ワンダフル アート コミニティーができました。主に特別支援学校の教員・スタッフが月に一度、第4土曜日(午前中)藤枝市文化センター2Fにて美術活動支援を行なっています。
電子書籍・紙書籍化されたwaCメンバーのアート作品
■ART WORKS- waC
吉田惠美子,松本進 (著)
取り扱いは、amazon書店(電子書籍)
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/B00RAUIW4E
※収益はwaCアート制作活動に使われます
読書無料アプリをダウンロードして、PCは勿論、各端末(スマートフォン、タブレット)でKindle本を読むことができます。詳しくはこちら外部サイト↓

そこで、メンバーに制作し続けてほしいとの願いで、waC(ワック)ワンダフル アート コミニティーができました。主に特別支援学校の教員・スタッフが月に一度、第4土曜日(午前中)藤枝市文化センター2Fにて美術活動支援を行なっています。

電子書籍・紙書籍化されたwaCメンバーのアート作品
■ART WORKS- waC
吉田惠美子,松本進 (著)
取り扱いは、amazon書店(電子書籍)
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/B00RAUIW4E
※収益はwaCアート制作活動に使われます
読書無料アプリをダウンロードして、PCは勿論、各端末(スマートフォン、タブレット)でKindle本を読むことができます。詳しくはこちら外部サイト↓

Posted by モジック at 12:09│Comments(0)
│書籍,出版関係