2015年04月24日
本を出すぞ~


いまや誰でも、Amazonから、電子書籍を出せる時代が来てま~す。
そこで私も本を出すことに、決めました!
御殿場に住んでいる、わたくしが、日常生活で、ふと見る富士山を、あっちこっちでカシャ パシャ……。
特に芸術写真はありませんが(^_^)、御殿場からみる富士山を、少しでも楽しんでいただけたらと、只今、電子書籍の編集中です(汗)
題名予定は
「富士山の見えるまち御殿場」(1)(2)
「カーブミラーに映った御殿場の富士山」それぞれ、写真100枚掲載予定です。
特に芸術写真はありませんが(^_^)、御殿場からみる富士山を、少しでも楽しんでいただけたらと、只今、電子書籍の編集中です(汗)
題名予定は
「富士山の見えるまち御殿場」(1)(2)
「カーブミラーに映った御殿場の富士山」それぞれ、写真100枚掲載予定です。
もうじき、編集作業も終わり、これから表紙のデザインに入ります。
5月の連休あたりに、3作品の電子書籍本が出来ましたら、ご報告させて下さい(^_^)
waC(ワック)とは、静岡県藤枝特別支援学校 焼津分校在学中に美術活動していたメンバーが、学校を卒業してしまうと、彼らの美術活動が出来る場所が無くなってしまいます。
そこで、メンバーに制作し続けてほしいとの願いで、waC(ワック)ワンダフル アート コミニティーができました。主に特別支援学校の教員・スタッフが月に一度、第4土曜日(午前中)藤枝市文化センター2Fにて美術活動支援を行なっています。
電子書籍・紙書籍化されたwaCメンバーのアート作品
■ART WORKS- waC
吉田惠美子,松本進 (著)
取り扱いは、amazon書店(電子書籍)
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/B00RAUIW4E
※収益はwaCアート制作活動に使われます
読書無料アプリをダウンロードして、PCは勿論、各端末(スマートフォン、タブレット)でKindle本を読むことができます。詳しくはこちら外部サイト↓

そこで、メンバーに制作し続けてほしいとの願いで、waC(ワック)ワンダフル アート コミニティーができました。主に特別支援学校の教員・スタッフが月に一度、第4土曜日(午前中)藤枝市文化センター2Fにて美術活動支援を行なっています。

電子書籍・紙書籍化されたwaCメンバーのアート作品
■ART WORKS- waC
吉田惠美子,松本進 (著)
取り扱いは、amazon書店(電子書籍)
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/B00RAUIW4E
※収益はwaCアート制作活動に使われます
読書無料アプリをダウンロードして、PCは勿論、各端末(スマートフォン、タブレット)でKindle本を読むことができます。詳しくはこちら外部サイト↓
